サラリーマン家族が田舎暮らしを始める、面白さよりも現実を伝えたいぶろぐ

田舎暮らしをする為に脱サラし、高知へ移住。現実を書き続ける事を主眼としている。

田舎暮らしの為のお金の現実

ちょっと長くなるが、現実的なお金の事を記しておこうと思います。

 

まず、子供が小さい時に、自然の中で育てたいという話をよく聞きます。

気持ちはよく分かります。

 

その移住先にずっと住みますか?

それとも子供の成長に合わせて引っ越しますか?

 

ずっと住むなら、その地域に高校、大学がありますか?

ないなら、通わせるのにお金がかかります。

大学に行くのが一番な時代ではなくなると思うけど、子供が希望したら行かせてあげたいですよね。

将来的に引っ越す場合、やはり費用がかかるけど、田舎暮らしで貯金していくのは起業したり、よっぽど自分で動いていかないと難しいです。

地域に仕事は少ないので。

 

どちらにせよ、子供の将来の進路を狭めないように教育資金は移住前に貯めた方が良いと思います。

子供1人に最低2000万くらい?

シミュレーションしてみて下さい。

ゆくゆく使わなければその分は他のことに回せるし。

 

少し述べましたが、町中の方に出ないと、サラリーマンのような仕事はほとんどありません。

数万円の仕事を組み合わせるような生き方をしてる人が多いです。

それか、役場関係の仕事。

 

何をしたいのかがブレてしまうと、結局田舎に引っ越してもお金がなくて、町中まで車で行き、サラリーマンするというただ収入が下がって不便な生活、とだけなってしまうので、何をしたいのか、仕事でも生活でもここまでなら我慢できる、という許容範囲を自分でよく見定めておく必要があると思います。

 

で、最後に家。

自分も半年間住む家を探したけど、借家がなかった。

あるにはあるけど、家の敷地まで道が細くて車を乗り入れられない、日陰、子供が家に帰る事が大変すぎる等、条件に合わない。

 

私の場合は農業学校の寮に半年間、その後は妻の実家にお世話になったので、滞在場所があった。

それでも結局条件の良い借家は見つからず、家は購入した。

けれども家を購入したことにより、地域の方は、この人は定住する、と判断してくれるので、また引っ越すだろうとは思われず、色んな情報を教えてくれた。

 

憧れの田舎暮らし。

f:id:sunsdad831:20190225075034j:image

現実的に、本当にお金がかかります。

サラリーマン辞めて社会保険のない環境だと、サラリーマン時代の4〜6月の収入から国保は算出されるので、移住後1年間はすごい高い金額がかかります。

月に五万とかかかります。

地域によっても金額が変わります。

田舎は人が少ないのでその分高いです。

 

子供の教育資金

当面の生活資金

農業とか起業したいなら、その資金

各家庭で必要だと思われる貯蓄

 

これをシミュレーションして、その分を貯めておけば、間違いない田舎暮らしが出来ると思います。

 

慎重な性格なんですけど、それくらいは考えておかないと家族みんなが幸せになれないと思うので。。。

 

現実はなかなか大変ですよ。